Обсуждение: 9.4.4 max_wal_sendersについて

Поиск
Список
Период
Сортировка

9.4.4 max_wal_sendersについて

От
田中 翔太
Дата:
お世話になっております。
SEモバイル・アンド・オンラインの田中と申します。

9.0.13から9.4.4にアップデートしたところ、
max_wal_sendersの挙動が変わっていたため報告させていただきます。

max_wal_sendersに0以外が設定されている状態で、
スタンバイサーバが接続されていない場合、
updateクエリーの応答が返ってこない状態でした。

ちなみに、レプリケーションは同期コミットに設定してあります。

ドキュメントには接続 最大値と書かれているためこちらの挙動はバグだと思うのですが、
仕様の変更なのでしょうか?

ご確認の程、よろしくお願い致します。

Re: [BUGS] 9.4.4 max_wal_sendersについて

От
Michael Paquier
Дата:
2015-07-15 16:01 GMT+09:00 田中 翔太 <s-tanaka@semo.co.jp>:
> お世話になっております。
> SEモバイル・アンド・オンラインの田中と申します。

このメーリングリストは英語のリストなので、日本語のリストをご使用ください。こちらから登録できます。
http://www.postgresql.jp/npo/mailinglist.html/

> 9.0.13から9.4.4にアップデートしたところ、
> max_wal_sendersの挙動が変わっていたため報告させていただきます。
>
> max_wal_sendersに0以外が設定されている状態で、
> スタンバイサーバが接続されていない場合、
> updateクエリーの応答が返ってこない状態でした。
>
> ちなみに、レプリケーションは同期コミットに設定してあります。


これはバグではありません。同期レプの設計です。同期レプを設定する時にはsynchronous_standby_namesに設定されているapplication_nameのスタンバイがマスターに接続していない限り、マスターがずっとスタンバイからのトランザクションのコミットの確認を待っています。synchronous_commitの値によりますが、デフォルトでonになります。

> ドキュメントには接続 最大値と書かれているためこちらの挙動はバグだと思うのですが、
> 仕様の変更なのでしょうか?

max_wal_sendersはマスター側にWAL senderのプロセスを何個まで使えるかと言うパラメーターなので、同期レプと関係がございません。

> ご確認の程、よろしくお願い致します。

よろしくお願い致します。

For non-Japanese speakers: this is not a bug report. This is cause by
a misuse of synchronous replication visibly and I just redirected this
user to the correct mailing list with answers to his questions.
-- 
Michael、ミカエル